おっす!
前人未到のあなごマフィンに成功した気分そのままに、
あなごめしの作り方も教えちゃげるで!!
準備するものと下ごしらえはあなごマフィンとおんなじじゃけぇ、
見とらん人は見といてくれぇの!!
http://xn--78jxc2ao.com/miyajima/anago-mafin/
あとはマフィンが米になっただけで、盛りつけが違うだけよ!!
もりつける
おお!
おいしそうに炊けとるのう!!
米が立っとるで!!
おいしゅうに炊けた米をどんぶりに装ったら、
カットしたレタスをうすく敷いて
ここがポイントよ!!
レタスの上に秘伝のたれをかけとくんで!!
これがなかったら、かき氷の中層にシロップが
かかってないのと同じレベルじゃけぇのう!!
他んとこがうまいこといってもここ忘れたら残念な事になるで!!
次にメインのあなごじゃの!!
大二郎は「骨が骨が」言うとるけど、
1mmくらいしかありゃせんのんじゃけぇ、
怖がらんこうにたっぷり盛りんさいよ!!
ラストにジャパニーズ極み!
山椒をふりかけて
完成よ!!
いただく
一般のあなごめし言うんは、ご飯の上にあなごが乗っとるだけなんじゃが、
やわらかいもん同士じゃけぇ、正直食感に物足りんところがあるんよの!!
ほいじゃけぇ、このレタスよ!!
このシャキシャキと濃厚なタレのかかったあなごとご飯のバランスが最高で!!
毎度、動画を載せとくけぇ、よう復習して、
ええがに作りんさいよ!!
ええがに出来たら、感想待っとるで!!
iPhone使うとって見れんかった時は、こっちのURLから見れるけんのー!!
http://www.youtube.com/watch?v=fpWNGW2qnNw
へいじゃったらのー!!